救世軍とは

プロテスタントの国際的なキリスト教会で、世界131の国と地域(2019年11月現在)で働きを進めています。

本部はイギリスのロンドンにあり、日本での働きが始まったのは、1895年(明治28年)です。

「救世軍」~英語でサルベーションアーミー(salvation army)~ という名前は、働きが始まってから13年後につけられました。これを「救世軍」という日本語に訳したのは、政治家の尾崎行雄という方で、日本にウイリアム・ブースが来た時(1907年)は東京市長をしていました。

救世軍は武器を持って戦争をする軍隊ではなく、聖書の言葉をもって人々を助け、神様の愛を届ける、神様の軍隊です。


救世軍豊浜学寮ミッションステートメント

救世軍豊浜学寮は、子ども達が安全で安心して生活できる環境の中で、個性を活かした自己表現が自由にできる家庭である。皆に愛され、生きる喜びとものごとに感謝する気持ちや豊な心を育み、子ども達の自己実現と社会的自立を支援していくことを使命とする。

画像の説明